2024年5月– date –
-
【子供のサッカースパイク買い替え頻度は1年で4足】5月はサッカー出費に約8万円
2024年5月高2サッカー部教養教育(長男の部活費)【5月支出計79,303円】※移動費・小遣い等は除きます。内訳詳細は下記記事まで 中高生になると教養教育費の出費多い高2長男サッカー支出が・スパイクは年に4足・今月は諸々8万円。 中高生の部活動はお金かかり... -
【主婦 毎月のジム代7,480円】エニタイム、コナミ、チョコザップ経験者が終着ジムを紹介
2024年趣味費(妻ジム)7,480円(月額固定) 専業主婦なのに毎月7,480円ジム代贅沢だわぁ 主婦のジム通いは批判対象になりがち 公営ジムでいいでしょ 公営ジムより有料ジムを選択する理由考え方や環境次第なんです。コナミ、エニタイム、チョコザップ経験した... -
【愛犬 出費4万円!毎年する注射とフィラリア予防薬】元動物看護士が愛犬に毎年する事を紹介
2024年5月 愛犬費ワクチン・フィラリア35,491円 就職浪人した23歳アルバイトで1年半動物看護士の経験あり。 今から30年程前に未経験でアルバイト採用された動物看護士。勤務先は勿論、動物病院本院で研修させて頂き動物看護士してました。人手のない地方の... -
【山形県庄内のちまき(笹巻き)は子供の日の伝統菓子】毎年手作りしてくれる両親に感謝
子供の日にちまき食べますか? 沖縄出身の私は【ちまき】習慣がなく山形出身の夫と結婚してから毎年【ちまき】を頂いてます。夫の家の庄内笹巻(ちまき)を頂き我が子には、ちまきを食べさせています。 ちまきは古来中国から平安時代に広まった風習です。 ち...
1