【山形県庄内のちまき(笹巻き)は特別】子供の日、毎年手作りしてくれる両親に感謝

※アフィリエイト広告を利用しています。

すーさんママ

子供の日に
ちまき食べますか?

沖縄出身の私は【ちまき】習慣がなく
山形出身の夫と結婚してから
毎年【ちまき】を頂いてます。

夫の家の庄内笹巻(ちまき)を頂き
我が子には、ちまきを食べさせています。

すーさんママ

ちまきは古来中国から
平安時代に
広まった風習です。

ちまきを食べる意味は諸説ありますが
笹が持つ殺菌作用も関係して
子供の無事成長を願って
こどもの日に食べられています。

すーさんママ

大人も子供も男女とも
健康を願いましょ。

テレビやネットにて
各地の様々なちまきが紹介されています。
5月は【かしわ餅】も食べます。
柏餅は江戸に始まった子孫繁栄の縁起物。

すーさんママ

我が家は夫の両親手製の
庄内笹巻しか知りませんが
日本全国様々です。

黄色三角の美味しい庄内ちまき
機会があれば1度は食べて見て下さい

この記事を書いてるのは
過去700万の借金を完済し
お金の使い方と大事さが身に染みる
思春期3子の母です。

文化の違いを体験し
視野を広げる事は楽しい。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
目次

山形県庄内の笹巻(ちまき)

山形県の庄内地方独特な笹巻です。
もち米を一晩灰汁水に浸し
笹2枚で三角を作り
その中に灰汁に浸したもち米を入れる。
(灰汁は重曹で代用可能)

すげ草で結びます。(他で代用可能)
庄内の実家はPP紐です。

笹で包んだ三角を沸騰した水で煮ます。
ザルに上げ冷まして笹巻の出来上がり。
詳細は大島てんごより引用

すーさんママ

画像のとおり
ぷりぷりゼリーのような
食感にきなこと黒蜜で
美味しく頂けます。

手間がかかり手作りする家も
少なくなってきています。
菓子屋、通販で購入する方も多い中
毎年手作りしてくれて感謝。

2024年5月⇑立派な笹巻が
クール便で届きました。
冷蔵保存で約1週間は大丈夫ですが
早めに食べた方が美味しいです。

作り方紹介動画もあります。
伝統は継承した方が良いのですが
私は一度も挑戦した事がありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログで心の安定を維持。
最近は大波と凪の繰り返しの連続。
夫借金700万完済から立ち上がり
お金の使い方と大事さ理解します。
中高生3人育児はお金も心も使います。
ツライ日もある充実探しの日記。

コメント

コメントする

目次