任意保険加入率
2021年 88.4%(日本国内)
2011年 78.2%年々加入率は上昇!
自動車保険料率算出機構HP から
自動車保険の概況引用してます
運転するなら任意保険は必須
車の買替、経年、年齢等で
都度見直した方が得な事が多いです。
考え方ですが無保険は危険に思います。
任意保険未加入者がいる事に驚きました。

万が一の事故の際
補償する金額は無制限
自賠責保険だけでは不足
夫は仕事と趣味に没頭するため
家計管理と保険選択は妻50歳の役目です。


にほんブログ村
20等級ミニバン所持者の保険証





現在自動車保険の
年額支払いは24,550円
自動車保険の料金は
車種、型式、居住地、年齢、等級
細かい保証内容で違うので
一概にどの保険会社が良いと
当ブログで紹介する事はできません。


自動車保険を安くするには
・車両保険の有無
・ネット保険契約
・適宜見直しが必要。
\無料見積もりで確認/
車両保険有無が保険価格の差





見積もりで
大きな差額が出るのは
車両保険の有無です。
車両保険は基本不要派ですが
必要な人もいます。
過去、必要に感じ加入していました。
【車両保険つけた方がいい】
・新車購入時
・盗難の恐れがある
・貯金がない
過去貯金がなく貧乏時に
廃車になると困るので車両保険に加入
過去新車購入時に
盗難、事故時の際ディラー窓口は
対応手厚く車両保険に加入しました。
新車購入から3年経過すると
410万保証➡265万円評価額ダウンの為
車両保険解除し保険会社も見直しました。



友人が契約駐車場から
購入1週間の新車を
盗難被害で保険利用し
新車を納品された例あり
個人的に万が一愛車が廃車になっても
代わりの車を購入する貯金ができて
車両保険は外しました。
任意保険の加入率 最下位は沖縄県


任意保険無保険ワースト
1位沖縄県57.6%
2位島根県63.1%
3位宮崎県67.4%
3位秋田県67.4%
自動車保険料率算出機構HP から
自動車保険の概況引用してます
任意保険加入率上位県
1位大阪府87.8%
2位愛知県85.7%
3位神奈川84.8%
4位東京都84.7%
4位京都府84.7%
自動車保険料率算出機構HP から
自動車保険の概況引用してます
無保険の車両と事故を起こすと
自賠責の保証だけになります。
【自賠責保険保証内容】
死亡保証3,000万まで
傷害120万円
後遺障害75万~4,000万円
※物的損害は0円



沖縄出身ですが
免許取得し
任意保険は欠かさず
加入し続けています
事故の補償金額は一般の人は
簡単に支払える金額でない場合が多数。
無保険車との事故ほど恐ろしい。
今回調べて、任意保険未加入者が
予想以上に多くて驚きました。
車両保険は不要でも
任意保険は必要に思います。
JAFも運転手には安心のサービスです


\緊急対応のJAF調べて下さい/


ガソリンの税金問題も
車が必須地域には大きな話題です。


【ブログの紹介】
このブログのトップ画面に戻る
無印良品の事かいてます。
無印良品好きおすすめブログ
神戸中心の旅食・愛犬旅は下記
すーさんママ旅食ブログ
コメント