
食パンの耳
捨てずにクルトンつくり
おやつ・つまみに最適です
普段使いの食パンで
サンドイッチをつくります。
耳つけたままもありますが
切り落とす事もあります。
子供が小さい頃から
切り落としたパンの耳でクルトン作ると
家族の評判がイイので紹介します。
余談ですが10年前
2014年の楽天ブログで紹介してました。
楽天ブログ




クルトン – すーさんママのブログ:楽天ブログ
朝食の食べ残しの「トースト」もったいないから
「クルトン」作ろう
便利な世の中
早速レシピ検索
電子レンジで簡単コレ
毎日のサラダに「クルトン」大活躍
…
家計を考え
節約やプチ稼ぎしていますが
子が中高生になり教育費が増大中


にほんブログ村
目次
パンの耳でクルトン


雑ですが
食パンの耳切り落としサイコロ状にします。


そのままトースターでチンしても
美味しいのですが
最近オリーブオイルを少々浸します。
ガーリック粉末混ぜたらガーリック風味。


1度フライパンでサクッと炒めます。
この工程、省略しトースターでOK!


そのままでも美味しいのですが
仕上げにトースターでチンします。
180~200度 3分程


カリカリのクルトンができあがり。
バターだけでもいいし
ガーリック混ぜてもよいし
お好みのクルトンお試し下さい。


夫婦は更年期、子供は思春期
毎日大波と凪の繰り返しですが
日々穏やかに過ごしたいと思います。



日々家計管理して
支出と節約のメリハリ
大事だと考えています。
基準は人それぞれです。
コメント