【節約の手作り菓子】ワンオペ育児おやつ作りで気晴らし!コロナ渦で娘と手作り

※アフィリエイト広告を利用しています。

2011年(結婚5年目)に始めた
過去日記はワンオペ育児と節約
不満吐き乗り越えた軌跡
過去記事から引用しています。

すーさんママ

【子のおやつ】
2011年
趣味兼節約オヤツ
2023年
趣味兼ね親子交流

過去ペライチブログから
機会みて当ブログに移動してます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
目次

手作りで節約オヤツ

すーさんママ

おにぎりが1番

子供が喜ぶおやつ
未就園児当時と、中高生の今も
おにぎり・納豆飯はテッパンです。

2012年2月記事より~納豆ご飯
中高生は贅沢になり
米おやつに納得しなくなります。

暑い日は、かき氷機が大活躍

2011年7月記事より
市販のアイスは高額で勿体なく
かき氷機を購入し自宅かき氷を満喫。

2011年初記事にした【かき氷機】
今でも夏には大活躍です⇓2020年

手動ですが頭を押すだけで氷削れる
安価で優秀なかき氷機です。

ホットケーキmixのパウンドケーキ

2011年7月記事より

すーさんママ

ホットケーキミックスは
安価で使いやすい!

今は、クックパッドやクラシルで
レシピ検索すればいいので便利です。
当時もネット検索は助かりました。

【簡単パウンドケーキ】
材料・ホットケーキミックス100g
砂糖70~90g、バター100g、卵2個
材料全て混ぜ160度オーブン約60分

すーさんママ

子供3人連れ買い物は辛く
家で作る方がラクです。

氷オレンジジュース

すーさんママ

オレンジジュースを
冷凍庫で固めるだけ

~2016年7月記事より

強力粉で手作りドーナツ

すーさんママ

300gの強力粉で
約20個ドーナツ作れた

家にある材料で得するおやつを作る。

すーさんママ

夫の出張中
娘おんぶでドーナツ作る

お菓子作り好きですが何より節約第一。
何かに夢中になる事が気分転換でした。

すーさんママ

揚げたては軽くて美味しい

2011年11月記事より

子供が家にいる未就園児時代は
外出の機会がなく手作りおやつメイン
子供達も文句言わず食べ
美味しいと言って貰い母は自己満足。

料理アプリ充実で娘とお菓子作り

時は流れ、子供達は成長。
2020年コロナ禍
おんぶされてた娘は
一緒におやつ作りをするまで成長。
料理アプリも充実しイイ時代です。

簡単で美味しく家族満足

簡単なお菓子から
プリンミックスで美味しいプリン

クレープも家にある材料で簡単に

学校が休校の時期があり
暇すぎて一緒に色々作りました。

母娘交流も兼ねて楽しく料理。
楽しくてイイおやつが出来ます。

2023年、メニュー情報源クラシルです。

すーさんママ

簡単なお菓子づくり
始められます!

2024年~25年中学生も菓子作り

2025年1月カヌレ
2025年2月カップケーキ

クラシルは凄く便利です。

すーさんママ

ブログの紹介です

このブログのトップ画面に戻る

無印良品の事かいてます。
無印良品好きおすすめブログ

神戸中心 旅と食・愛犬旅下記
すーさんママ旅食ブログ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【出費に関する家族の物語】
50代沖縄出身妻、山形出身夫
中高生3人と愛犬 まだまだ支出大

コメント

コメントする

目次