2024年5月 愛犬費
ワクチン・フィラリア35,491円
就職浪人した23歳
アルバイトで1年半
動物看護士の経験あり。
今から30年程前に未経験で
アルバイト採用された動物看護士。
勤務先は勿論、動物病院本院で
研修させて頂き動物看護士してました。
人手のない地方の動物病院でしたので
手術や検査のお手伝いもさせて頂き
多くの患者さんと関わり
必要だと思う事を愛犬にしています。
家族の必要経費が
春は高額になります。
愛犬も春は忙しい。
食事、トリミングなど色々出費しますが
今回は春、病院でする事を紹介。
毎年必要な2つの注射と予防薬
1狂犬病(義務)
2混合ワクチン(推奨)
3フィラリア(予防推奨)
出産を望まなければ
避妊去勢は1歳前に。
愛犬は去勢済です。
この記事を書いてるのは
過去700万の借金を完済し
お金の使い方と大事さが身に染みる
思春期3子の母です。
25年で常識も変化しましたが
元動物看護士としてアルバイト勤務
愛犬に毎年してる事を紹介します。
にほんブログ村
狂犬病 混合ワクチンいくら
※神戸市某地区愛犬の例です。
7種混合、フィラリア検査、投薬
※フィラリア予防薬はノミダニ含む
・狂犬病(義務)
・混合ワクチン(推奨)
・フィラリア予防薬(推奨)
上記3つ毎年実施してます。
狂犬病注射は地域で
混合ワクチンは種類や病院で
料金が違いますのでご確認下さい。
基本同じ検査と注射
2年で値上がりです。
フィラリア検査と同時に
1年に1度基本の健康診断をしています。
家族の健康は大事です。
混合ワクチンは病気予防の注射で
2種、5種、7種、8種、10種
飼い主さんの選択次第です。
価格と効能を考慮し検討下さい。
狂犬病予防注射は義務です
子犬で貰ったから
注射も登録もしてないよ
そう言う飼い主さんいらっしゃいます。
実家の母がそうでした。
恥ずかしながら私も
動物病院で勤務し始めて
【登録と狂犬病注射】が義務だと知ります。
日本国内で狂犬病予防法により
91日齢以上、所有し30日以内に
市町村で犬の登録と
狂犬病注射をうけさる必要あり。
※毎年、狂犬病予防接種は義務。
狂犬病に感染した動物
噛まれた場合は人も犬も
ほぼ100%亡くなる危険な病気。
愛犬、他の犬や人へ
安全対策する事は
飼い主の義務です。
余談ですが、家族で中国長期滞在の際
家族全員、狂犬病注射接種しました。
世界各地で狂犬病は発生しています。
日本は狂犬病予防強化で
過去60年近く発生無し。
ですが万が一の脅威に
対策は必要です。
狂犬病予防注射をうけなかったら
登録、狂犬病予防注射未接種の場合
捕獲されてしまう場合もあります。
また飼い主には
20万円以下の罰金の対象です。
飼い犬の登録と狂犬病予防注射は
必須項目です。
毎年4月~6月頃に
お知らせが届きます。
個人で動物病院で予約し接種または
市町村の集団接種する方法があります。
高齢者の多頭飼い
義務接種も厳しそう。
うちの近所は集団接種がありません。
弱者に優しい取り組みを望みます。
各市町村で相違ありますので確認下さい。
狂犬病予防注射は
1年中背t種可能です。
狂犬病予防注射の接種強化月間で
春から接種推奨してますが
動物病院では1年中接種可能です。
フィラリア・ノミダニ予防
過去に動物病院で
ノミダニ、フィラリア症に
羅漢した犬さん診たので
予防は大事だと思ってます。
フィラリアは蚊を媒介し羅漢する感染症。
感染し即死に至るわけでないのですが
小さなフィラリアが成虫になり
体の中で増えて徐々に体調不良になります。
心臓や脳にダメージがいくと
死に至る確率が高い病気です。
予防薬で予防できるなら
後悔ないようにしたい。
フィラリア同様、ノミダニも
屋内飼育であれば
可能性は少ないのですが
予防できるならした方がいいです。
フィラリア予防薬を与える前
必ず体内にフィラリアの有無を
確認する検査が必要です。
フィラリア・ノミダニ予防薬はいつ
※薬、注射毎年値上がりしています。
※上記最新の明細には耳薬処方代含む。
蚊、ノミダニの発生時期
地域、環境次第です。
神戸在住のうちの愛犬は
7か月(5月~11月)分、頂いてます。
シンパリカ トリオ
チュアブル1錠で
ノミ・ダニ・フィラリア予防効果あり。
うちの愛犬の場合ですが
【ネクスガードスペクトラ】
食いつきが悪く摂取に苦労しましたが
【シンパリカトリオ】2024年度から
変更したら美味しいみたいで
食いつき良く喜んでお薬摂取しました。
【注意】
フィラリア症の子に予防薬を与えると
体に重篤な症状が出る事もあるため
ネット購入し安易に勝手に与えず
安心安全の為、事前検査は大事です。
家族の健康は大事
痛い、具合が悪いと伝えられない愛犬
1年に1度の検診兼ね
必要最低限の予防薬と予防接種は大事。
多頭飼いされてる家庭は
予算も体力もスゴイ事だと思います。
病院受診の受付会計時に役立つ
犬用抱っこ紐、1つあれば重宝します。
夫婦は更年期、子供は思春期
ギクシャクする日も
愛犬の存在で癒されます。
毎日大波と凪の繰り返しですが
日々穏やかに過ごしたいと思います。
なるべく快適に過ごす愛用品
可能な限り美味しい物食べたい食
家族や家計(子供費)について
経験談兼ね伝えています。
お時間あれば拝読下さい。
コメント