【生命保険 いらないと言うけど保険料月額平均は3万円】不要な家庭と必要な家庭の違い

※アフィリエイト広告を利用しています。

【ウチの家計簿】
2024年保険代
妻入院保険3,135円/月
夫入院保険2,485円/月
夫がん保険2,908円/月
夫死亡保険3,050円/月
家族合計 11,578円/月
※16年前から変化なし
 内訳は下記表まで

家計簿の一部、保険について紹介
各家庭考え方はそれぞれです。
他人の保険の内訳どうなの?
気になる方は参考にお読みください。

すーさんママ

保険は不要、見直し必要
と言われますが
年齢や健康、家計や貯金
子供の年齢有無で
必要保険は変化します。

うちは結婚当初貧しくて
最低限の保険を検討し契約
そのまま16年経過し今に至っています。

すーさんママ

大病せず思う事は
高額な保険契約せず
よかった

それでも今までの総支払額は
11,578×12月×16年=2,222,976円

すーさんママ

少額払いなのに
もしもの保険は大金

こんな大金なら貯蓄でイイ
と思うかもしれませんが
不測の事態はいつくるか不明です。
明日、夫が病気になると困ります。

すーさんママ

実家の援助や
貯金が豊富にないので
私、保険に頼りました。

この記事は日本人の平均保険料
生命保険の必要、不要の見解
わが家の生命保険の内訳を紹介します。

保険の見直しは面倒です。
でも1度、真剣に取り組むと
イイ方向に家計改善する事あります

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
目次

生命保険はいらない?

すーさんママ

個人次第です。

十分な貯蓄がある家庭
低所得世帯でも当面の生活費や
貯金があれば不要な事もあります。

貯蓄が多い
・普段の貯蓄で不測に事態に対応
・一定の公的保証がある

低所得でも貯金あり
・手厚い公的保証がある

結婚当初、年齢が若ければ
一般的に十分な貯金のない家庭が多い為
「保険」は有難いサービスです。

うちは結婚当初
貯金100万、借金700万で子供3人。
検討し納得した上で保険に加入しました。

当時の夫の年収は400万前後
月々奨学金の返済と離婚借金の返済あり。
残業手当頼みの不安な家計です。

公的保証の高額医療制度は
年収で判断され借金は考慮なし

生活設計を予想し最低限の
保険は必要な家庭もあります。

すーさんママ

住宅ローンは
契約者が死亡すれば
返済義務はありませんが
病気で収入が減ると生活困窮

住宅ローン以外の銀行借り入れ金
通常ローンは家族にも返済義務があります。

育英会の奨学金は
本人死亡や精神疾患で働けない場合
申請により免除手続きが可能です。

公的保証について

【十分な蓄え】と
【公的保証】を活用すれば保険不要。

すーさんママ

公的保証は
検討する保険内容に
影響する程の充実内容です

日本の公的保証は充実
・日本国民は皆保険制度
・高額医療制度
・遺族年金

【国民皆保険制度】
保険料を納めれば窓口で
自己負担2割~3割で受診できます。
地域により子供医療費は無料
または定額400円~500円です。
※地方自治体により異なります。

【高額医療制度】
同一月に高額な医療費を支払った際
限度額を超えた金額分は
国から払い戻されます。
※自己負担限度額は年齢、所得で異なる。

すーさんママ

世帯収入多いと限度額も高額
年収770万~ は167,400+α
年収1,160万~は252,600+α

月額16万、25万円の限度額が
数か月続くと家計は厳しいかもしれません。
非課税区分の月上限は35,400円です。
全国保険協会HP等に限度額詳細あり

【遺族年金】
夫が亡くなった場合
配偶者と18歳に到達するまでの子に
(障害等級2級までの子は20歳まで)
一定額の遺族年金の支給があります。

すーさんママ

・十分な貯蓄の有無
・子供の数と年齢
・借金の有無
も検討基準になります

我家は現在、中高生3人育児中です。
夫が大病すると
私立高校で部活動したり
贅沢に値する子育ては厳しそう。

有難い公的保証も
今まで同様子供が希望する事は
叶えられない事になります。

うちの事情ですが夫の転職で
収入安定した結果、高額医療制度の
自己負担支払い限度額は増えています。

すーさんママ

ある程度世帯年収が
多い家庭では
自己負担額も高額です

心配するとキリがありません。
心配を跳ね返す
収入と貯蓄があれば保険は不要です。

保険 月いくら

生命保険に関する全国実態調査情報引用

すーさんママ

平均は年額37万程
月額は3万円程です

20代は独身が多いと予想され
結婚し子供が生まれた頃か
35歳以上になると月額の保険料は増加

平均値と家庭の保険料と比較し
どうでしょうか。

すーさんママ

同世代の50歳~
年額43万以上で
月額3.6万円です。
養育費増加の時期です

学資保険加入者が周りに多くいて
うちは高額な学資保険に加入できず
情けない気持ちになった記憶があります。

すーさんママ

大切な事は周りに流されず
自身の家計簿と向き合う事

満期ボーナスがある積立保険や
学資保険だと月額保険料は高額

保険料の決め方

知人や親族

結婚したら
安くてもいいから
保険に入った方がいいよ

例外なく助言を頂きました。


私自身、独身時代に友人のお付き合いで
独身20代女子1人約8千円程の保険に加入
夫は0円(前妻か親が加入してたか不明)

イイ機会でしたので
出産予定の妊婦時に保険の事を調べました

すーさんママ

無理しない金額で
最低限の保証範囲です

掛け捨ては勿体ないと言われましたが
貯蓄保険する余裕なく全て掛け捨てです。

保険の内容

2008年~現在までウチの医療保険内訳
特約や保証内容詳細は細かいので概要のみ。
※支払い限度日数や内容で月額変化します。

すーさんママ

適宜見直しは大事
だと思いますが
うちは低額保険料のまま

16年前から夫婦で上記の通り
11,578円/月  今でも変わりません。
子供達は今現在、保険に加入していません。
今はもっとイイ保険商品があると思いますが
うちは定期契約です。

※中高生まで医療費や入院費の補助あり
 学校で団体保険に加入しています。
 各地方や学校により違います。

すーさんママ

保証内容は各家庭次第
うちは夫に厚く
妻は医療のみです

保険は未来予想契約です。
検討時にまだ誕生してない
将来の子供の数や年齢も考えました。

【入院保険の検討内容】
毎月の保険料から検討し
親が入院時、子供達の食事代等考慮。

【がん保険の検討内容】
夫ガン家系で念のため夫だけ加入。

【死亡保障1千万】
末子の出産と年齢をある程度予想し
定期30年で組みました。
子が卒業したら自立してもら予定。

すーさんママ

夫死亡し1~2年なら1千万で
先へ進むまでの予算と検討

知人・親戚

葬式代くらい
自分の保険で

夫婦の葬式を豪華する予定はなく
質素な葬式は貯金で賄いたいと考えてます。
周りに流されず、検討する事が大切。

あと約10年で60歳
年収も減り年金生活間もなくです。
月額の保険料が0になれば負担軽減

すーさんママ

子供の成人年齢と
私60歳程の支払い終了
で終身保証の契約

子供の人数が多いと
先の心配と出費は増えると改めて思います。

生命保険は不要か必要か

今までの総支払額は
11,578×12月×16年=2,222,976円

総支払額はかなりの金額です。
保険を使わず健康でいたいと
最近つくづく思います。

もしもの為に支払った保険料は
必要な誰かへ
良い使われ方してるといいですね。

私の加入保険は
・夫がん保険➡アフラック
・他夫婦保険➡オリックス生命
16年前のネット契約保険
外資系で心配する人多くいました。
自分で調べ納得する事が番です。

保険業社の種類は豊富で
調べるには限界があります。
保険相談も1つの手段です。

\情報もハーゲンダッツのアイスも貰える/

相談に行く前に自分の未来予想図と
保険の知識はつけていくと尚良いです。

私自身、家購入の際に一度
FPさんに無料でキャッシュフリー表を
作成して頂いたのがきっかけで
20年先、30年先の家計を考えました。

実際⇓キャッシュフロー表は下記記事

現在保険支払額が高額なら
内容や保険会社の見直しで浮いた予算を
貯金や投資にまわし
別の視点から将来へ備える事もできます。

すーさんママ

末永く支払い続けるも
途中解約変更も
お金の問題は
自身で納得いくものを

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中高生の子3人 出費に関する家族の話
50歳夫婦更年期、中高生3人は
厳選し支出しても出費が大きい。

コメント

コメントする

目次